着物を鮮やかに
美しく蘇らせる

着物クリーニング、着物加工なら、
京都で大正15年創業、悉皆業ひと筋のはやしへ。
どのような着物トラブルもお請けいたします。

京都はやしの着物加工

汚れを落とすだけではなく、一枚一枚の着物と向き合い、心を込めて丁寧に作業することを大切にしています。
丸洗い・染み抜き・洗い張り・お仕立てなど、熟練の職人がお客様のお着物を美しくよみがえらせます。
『大切なものを長く着続けたい』そんなお客様の想いに寄り添い、最高の技術と愛情でお手入れをさせていただきます。

  • 着物の丸洗いは大正十五年創業の株式会社はやしへ

    着物の丸洗いは大正十五年創業の株式会社はやしへ 着物の丸洗い

    着物を解かずに洗える「丸洗い」は、とても画期的なものでした。水を使わず、揮発系の溶剤を用いた洗い方は、度重なる改良を経て、今も目を見張るほどに進化し続けています。

  • 着物のしみ抜きは大正十五年創業の株式会社はやしへ

    着物の染み抜きは大正十五年創業の株式会社はやしへ 着物の染み抜き

    長年の経験を元に、熟練の職人が染みの原因、状態を丁寧に確認します。染みの種類を見極め、手作業で最適な染み抜き方法を選択します。

  • 着物の洗い張りは大正十五年創業の株式会社はやしへ

    着物の洗い張りは大正十五年創業の株式会社はやしへ 着物の洗い張り

    着物の本来の洗い方である「洗い張り」。仕立てた着物を一枚の生地につなぎ直す「トキ・ハヌイ」を施した上で、一反づつ丁寧に洗います。

  • 着物のしみ抜きは大正十五年創業の株式会社はやしへ

    着物のしみ抜きは大正十五年創業の株式会社はやしへ 着物の汗抜き

    汗抜きとは、きものや長襦袢が吸い込んでしまった汗の成分を取り除くことです。 汗汚れは丸洗いだけでは十分に落とすことができないため、丸洗いと一緒に汗抜きをしておくと大変効果的です。

  • 着物のパールトーン加工なら大正十五年創業の株式会社はやしへ

    着物のパールトーン加工なら大正十五年創業の株式会社はやしへ 着物のパールトーン加工

    繊維の一本一本の深部まで浸透させることで、高い撥水効果を発揮します。通気性を損なうことなく着心地はそのまま。絹本来の風合いや光沢も変化することなくカビの心配も軽減でき、より安心して着物を長持ちさせることができます。

  • 着物の手縫い仕立て・仕立て直しなら大正十五年創業の株式会社はやしへ

    着物の手縫い仕立て・その他加工なら大正十五年創業の株式会社はやしへ 着物の仕立て・その他加工

    反物の状態から着物、襦袢、羽織、コートなど職人が手縫いで一枚一枚丁寧に仕立てます。

  • 着物の便利グッズなら大正十五年創業の株式会社はやしへ

    着物の便利グッズなら大正十五年創業の株式会社はやしへ 着物便利グッズ

    大切なお着物を守るグッズをご用意しております。

ご注文の流れ

  1. ご購入・ご相談

    必要な着物加工の商品をご購入ください。 ※どの商品を選べば良いかご不明な場合は、お気軽にLINEでご相談ください。

    着物丸洗い・しみ抜きは必要な着物加工の商品をご購入ください
  2. ご郵送

    お着物を小さく畳んでビニール袋に入れてから紙袋等で梱包していただきお送りください。 ※送料はお客様にてご負担ください。

    着物丸洗い・しみ抜きは宅配キットを郵送いたします
  3. 検品

    検品の際、しみ抜きや汗取り等の加工が必要と思われる場合、別途ご連絡を差し上げます。 ※メール・LINE・電話のいずれかでご連絡いたします。

    着物丸洗い・しみ抜きは検品させていただきます
  4. ご返送

    ご購入の着物加工の後、当店の着物専用梱包資材にてご返送いたします。
    ※送料は当店にお任せください。

    着物丸洗い・しみ抜きは検品させていただきます

お知らせ

着物の悉く皆てを承ります

京都で大正15年から、脈々と受け継いできた知識と経験で、着物の悉く皆て(すべて)を承ります。
日々の着物クリーニングから、着物のしみ抜き、メンテナンス、
着物の誂えや着物の寸法直しなど、どんな着物の課題も引き受けて、
お客様の要望を叶える、それが、はやしが掲げる『悉皆業』です。

株式会社はやしの
WEBサイトはこちらから

お得な会員特典

※会員登録は無料です

割引
会員特別価格で着物のメンテナンスをお請けいたします。
最新
キャンペーンなどの各種お得な情報をいち早くお届けいたします。
簡単
次回からのご注文時に、お名前やご住所の入力が不要になります。
便利
マイページからご注文履歴を確認していただけます。
会員登録はこちらから


「LINE友達登録」お気軽にご相談ください

ご自身で判断が難しい「しみ抜き」や「かけつぎ」なども
LINEのメッセージで写真をお送りいただきながらお気軽にご相談いただけます。
お急ぎの場合も是非ご利用ください。

LINEの友達登録はこちらから  

チャット対応時間:平日9:00-17:00

急品は、その都度柔軟に対応いたします

どのようなご相談でも、
何なりとお申し付けください
まずはお気軽にご連絡ください。

カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お問合せ:075-606-6782
受付時間:月〜金(9:30〜17:00)
お急ぎの場合はLINEにてご連絡ください
LINE

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

佐川急便
はじめにお着物類をお送りいただく送料はご負担ください。
お届けの送料は全国無料(北海道・沖縄を除く)とさせていただきます。

【送り先住所】
〒607-8165
京都府京都市山科区椥辻平田町67-8
株式会社 はやし
TEL:075-606-6782

RETURN 返品について

不良品
経年劣化による耐久性の低さではなく、明らかに加工過程の不具合により品質の低下や破損があると認められるものは、返品・追加加工の対象とさせていただきます。
返品期限
仕上がり等に不備があった場合は商品到着後10日以内にご連絡をいただけた場合に限り再加工させていただきます。弊社に責任のある場合、真摯に対応させていただきます。

返品送料につきましてはお客様のご都合による場合はお客様ご負担でお願いいたします。弊社の責任による返品の場合、弊社負担といたします。

加工開始後のキャンセルはお受けすることができませんので、予めご了承ください。
返品送料
お客様のご負担にてお願い申し上げます。

送っていただいた商品を検品し、劣化等の理由により加工困難と判断した場合、当店からの商品返品送料はお客様のご負担とさせていただきます。(お支払いいただきました商品代金は返金いたします。)

PAYMENT お支払いについて

銀行振込

お振込み手数料はお客様のご負担とさせていただきます。






銀行名京都銀行(158)
支店名山科支店(182)
口座種別普通
口座番号4008175
口座名義株式会社 はやし 代表取締役 林 秀行
口座カナカブシキガイシャ ハヤシ ダイヒョウトリシマリヤク ハヤシ ヒデユキ

クレジット
VISA・Master・JCB・DINERS・AMEXをご利用いただけます。
コンビニ決済(前払い)
10万円以上のご購入はコンビニ決済をご利用いただけません。10万円以上のご購入でコンビニ決済をお選びいただいた場合、後ほど担当者よりご連絡を差し上げます。

コンビニ決済は、GMOイプシロン株式会社の決済システムを利用しています。

ご注文後、ご注文確認のご案内メールとは別に、イプシロン決済(sendonly@epsilon.jp)より『コンビニ決済 お支払い受付番号のご案内』メールをお送りさせていただきます。

メールが届きましたら7日以内に、メールに記載の受付番号をご確認いただき、最寄りのコンビニエンスストア(セブンイレブン/ファミリーマート/ローソン/ミニストップ/セイコーマート)にてお支払いください。

コンビニ決済
Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。